集めることで、
社会を支える。
主力事業である古紙リサイクル事業を通して、
循環型社会におけるリサイクル推進事業に従事することにより、
有限である資源の効率的な利用に貢献します。

SERVICE
主力事業である古紙リサイクル事業を通して、
循環型社会におけるリサイクル推進事業に従事することにより、
有限である資源の効率的な利用に貢献します。
古紙回収
0 1
家庭や事業所などからさまざまな古紙が集められます。
一度使われた古紙を繰り返し使うことで循環型社会に貢献します。
古紙分別
0 2
古紙は選別後、種類ごとに分別します。
正しい選別と分別が適正なリサイクルにつながります。
古紙梱包
0 3
紙(古紙)を繰り返し使うことで森林資源の保全と
廃棄物として処理される紙を減らし環境保全となります。
回収サービス
SERVICE LINE企業さま回収
工場、店舗、事業所から発生した古紙やダンボールを回収します。
事業者から出る古紙や段ボールは行政サービスを利用することが出来ませんので、金沢紙業にお任せください。
集団回収
「地域団体(町内会、自治会、子ども会、PTA、マンション管理組合など)」に参加する方が家庭の資源を持ち寄り、金沢紙業が回収します。資源の持ち去り対策や地域の活性化につながります。
個人回収
回収車が交換を呼びかけながら、住宅地を廻り家庭で不要となった紙資源を回収します。
引き取った紙資源は全てリサイクルに利用されます。家庭から直接回収しますので、捨てる手間や持込の手間を省けます。